よくある質問

運転免許はいりますか?
インストラクター、受付事務ともに普通自動車(オートマチック車)の免許が必要です。
インストラクター志望の方は、入社後の資格取得のために、マニュアル車への切り替えや、普通自動二輪車、中型自動車の免許が必要ですが、当校が全力でバックアップ致します。
入社前に準備することはありますか?
インストラクター、受付事務ともに特にしておかなければならないということはありません。
ただ、気をつけていただきたいのは、交通違反をしないこと。また、交通法規など教習所に通っていた時のテキストの範囲で良いので、見直していただけると後々仕事がしやすくなると思います。
あとは、残す学生生活を存分にENJOYしてください!
異動や転勤はありますか?
当校は三田市に1校だけですので、転勤はありません。
また、採用の際の希望職種に就いていただくため、異動も原則ありませんが、ご本人が希望される場合は相談していただく事ができます。受付事務から、指導員資格を目指すスタッフもいます。
通勤手段は何がありますか
原則 、車・バイクでの通勤をお願いしています。
採用している職種は何がありますか?
インストラクター(教習指導員)、受付事務、送迎バススタッフの3職種があります。
女性でもインストラクターになれますか?
はい!なれます。
最近では女性のインストラクターも増えています。少し前までは、車やバイクが好きな人がなる仕事だったように思いますが、最近ではその傾向は少なく、”人と接する仕事が好き”や、”何かを教える仕事がしたい”、”感謝される仕事がしたい”という動機で就く方が増えているようです。
女性インストラクターは、女性のお客さまからも喜ばれることが多いです。
受付事務も女性が多いイメージがあると思いますが、当校では男性も募集しております。
過去に交通違反をした人はインストラクターになれないの?
なれます!ただし、過去の運転記録証明書を見させていただき、指導員審査での参考材料として判断されることはあります。
入社前に参加する行事はありますか?
採用が決まった後に、再度、詳しい業務の説明や入社までの流れをご説明させていただく機会があります。
また、新入社員懇親会や希望者の方を対象とした入社前のアルバイト制度もありますので、積極的に参加していただければと思います。
入社後、出産や育児に関する制度はありますか?
出産・育児休暇をお取りいただけます。そのためのフォローも全力でしていきます。復帰後も短時間勤務など調整をして、お子さんが大きくなったら通常の業務に戻っていただけるようにしています。
せっかく一緒に働いてもらっているのだから、長く続けてもらえるように考えています。
(出産・育児休暇利用 実績あり)
これから少子化でお客さんは減るのでは?
たしかに、少子化の影響は将来的にあるかもしれません。ただ、三田は若い世帯のご夫婦も多く、これまで免許をお持ちでなかった主婦の方や、そのお子さん、また、近隣の大学生の方も多くご入校いただいており、直近では入校数も増えています。
また、先を見据え、企業研修や高齢者講習などの各種講習を実施するなどして、その対策にも取り組んでいます。
自動運転が普及したら仕事はなくなるのでは?
自動運転の技術は着実に進化していることは間違いないと思います。
ただ、完全自動運転化するには、道交法の整備や、道路状況など街自体の整備も必要となり、向こう20年間は完全自動化にはならないと見ています。
また、自動化が進むにつれ、教習カリキュラムの変更はあるかもしれませんが、安全運転を担う私どもの仕事が完全になくなる訳ではなく、安全運転のための心の教育など、これからも世の中にとって、大切な役割を果たしていけると確信しています。
SASが求める人材像は?
明るく、元気な方を求めます!接客の多い仕事ですので、笑顔でお客さまに応対できる方を求めています。
さらにプラスするのであれば、様々なお客さまへ柔軟に応対できる力、コミュニケーション力。
教習時には、できないことをお客さまのせいにしない、多少の忍耐力も必要です。

先輩の声